本文へ移動

後継社長の成長ブログ

渡辺農機のブログへようこそ!

こちらでは、社長業を通じて日々の出来事や学びを「どう成長につなげられるか」をブログとして紹介しております。

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

気分が良くなる反応

2020-02-23
電話応対
銀行に行くと思い出すことがあります。
 
最近は、あまりしなくなりましたが、以前よく電話していたときに、こちらが名乗ると
 
声がワンオクターブ上がって「いつもお世話になっております」と
 
あなたの電話を歓迎してますって感じがして、勝手に気分が良くなってました(笑)
 
他の人でも感じることありますが、きっとテクニックがどうとかでなく、そういう気持ちで対応してくれてるんだろうなと
 
一人の印象で全体の印象が良くも悪くもなってしまうと思いますし
 
良い印象は、あとからでも思い出してなど、更なるプラス効果もありますので
 
 
少しでも印象が良くなる電話の応対、心がけたいと思いました!

グレーなルールをどう考えるか

2020-02-22
機内持ち込みサイズ
飛行機に乗る際に今までは大きめのスーツケースにして預けるか荷物少ないときはリュックだけで行くので持ち込みにしてました。
 
昨年の秋に買った機内持ち込みサイズOKのスーツケースを初めて使うタイミングが
 
一応、空港のこれ以下のサイズね
 
で確認すると
 
そこにひとまわり小さいサイズの大きさもあり、
よく見ると100席以下の飛行機の場合のサイズらしい
 
行き先からすると小さい飛行機かもとCAさんに確認すると、やっぱり小さいサイズの飛行機✈️
 
そうするとこのサイズのスーツケースは?
 
預けてくださいと
 
到着後は、特に急ぐわけではないので荷物を預けて搭乗
 
 
だけども、あの方のスーツケースは、私のと同じくらいに見えるなぁ?
 
大きいとすれば、グレーなルールなのか?やっぱり大きく見えるだけなのかな?とか考えてました。
 
そこで、グレーなルールについて
 
自分は、どう考えているのかなと?
 
 
自分に都合がよく、すり抜けても誰にも迷惑かけないことだったらとか、ルールはルールだから守らないと何か気持ち悪いかなとか
 
 
絶対に全て守ってるって自信はないですし
 
やっぱり損得で判断してしまうときもあります。
 
そんなときに損得と道理、論語と算盤(そろばん)のことを思い出して、完璧に道理は今の自分では難しいが、出来るだけ道理を大事に考えるようにしようと思いました。

計画的かどうかが重要

2020-02-21
休みの過ごし方
明日から3連休です。
 
 
ですが、だいたい気付くとやりたいな思ったことの半分も出来ず、あっという間に終わってます(笑)
 
 
事前に何をするのか、決まってないで過ごしてしまうのと、「これだけはするぞ」など何でもいいのでやること決めているのとで充実度が大きく変わります。
 
一番楽しい休みの前日の夜に休みの間の計画を立てることが大事かと最近思うようになりました。
 
 
計画といっても、何時にあれして、これしてと活動的なことがよいというよりも
 
例えば、今日は何もしないとか一日中ゴロゴロするぞだったり、一日中マンガ読んじゃお
 
みたいな感じのことでも
 
計画をしたことであると充実します!
 
同じことを無計画にしてしまうと、何か何も出来ぬまま過ごしてしまった
 
なんて、じゃっかん後悔じみた感じになってしまうような気がします。
 
 
なので連休前は、どんなことでもよいので計画してから迎えると休みが充実するのではと感じています。
 
 
そんな私は、休みがあると、あれこれと詰め込みすぎて、やれないことに残念な気持ちがでて後悔することが多いので、
 
 
今回の休日は、やりたいを1個決めて、あとはゴロゴロする時間、のんびりする時間を多く組み込んだ計画を立ててどんな感じになるか
 
やってみようと思います。

継続は力なり

2020-02-20
勤続年数
先日、仕入れ先の常務の方が来社されました。
 
年配の方で、年に数回お会いする感じですが、年が明けて会うと年齢や勤続年数を聞いてしまいます。
 
 
なぜならば勤続年数が、すごく長い方だからです。
 
知っている中では、最長で当たり前ですが毎年更新されていきます。
 
今回、聞いたところ勤続年数は、65年目に突入!!
 
すごいです、日本の平均勤続年数10年程度の中での65年、すごいです。
 
 
体調面に不安がある話を聞いていましたので、もしかすると退職の挨拶に来られるのでは?と
 
頭をよぎっていましたが、そんなことはなく普通に先々代時代のお話と
 
普通に営業をされていきました。
 
体調が大丈夫ならまた1年、頑張りますよと
 
信頼のできるすごい人ですので安心しました。
 
 
勤続年数の話をしますと弊社にも製造のKさんが54年目になりました。
 
12年前に代表になったときは、私が生まれる前から働いてくれていた、30年、40年戦士がKさんを含め半数ほどいました。
 
Kさん以外は、定年や介護、体調面で退職をされ半数は入れ替わっております。
 
この話題を考えているときに高校時代の親友の電力系で働くT、飲料系で働くNを思い出しました。二人とも高卒でそのまま同じとこで働き続けて27年、
 
もう少しで30年を迎えます。そう考えると30年、40年続けることの長さ、すごさを
 
より身近に感じ、改めて感謝の念が深まりました。
 
 
近年は、転職が簡単になって色々と経験をされる方が増えています。
 
別に転職組を否定するつもりは、ありません。弊社の社員は、ほぼ転職組ですし、たくさんの経験を今いかしてもらっているわけですから
 
 
それでも1か所で働き続けることでの経験値も大事になりますので、社内全体でのバランスは必要だと思いました。

お仕事をいただけない理由は思い出してもらえないから

2020-02-19
古キズ
何か欲しいものがあったときや頼みたいことがあったときに思い付くとこに仕事を依頼します!
 
 
当たり前のことですが、仕事をいただけないというのは、このタイミングで選ばれない(思い出してもらえない)からです
 
話は少し脱線しますが、週の初めから左手の小指が痛いというか、うずく感じがしました。
 
 
そんな感じがして数時間後に
 
昔(20年くらい前)にバスケしてて剥離骨折したとこかと気付く
 
この感じ、初めてではなく3~5年程度でやってくる、古キズがうずくってやつです。
 
毎回すぐには気付かない(笑)
 
ですが数時間たったら毎回、思い出します
 
昔のこととヒモづけ出来なければ、思い出すことはないですが、なぜだか定期的になるので思い出せるのです
 
 
仕事も一緒で、この仕事は
 
ってなったときに自社を思い出してもらえるかどうか
 
思い出してもらえるキーワードやインパクトなど
 
何でもいいから、思い出してもらえる仕組みや活動が大事なのだと
 
毎日配信してもらっているメルマガと左手の小指から考える時間となりました!

渡辺農機株式会社
〒078-8271

北海道旭川市工業団地1条2丁目3番41号
TEL.0166-74-3801
FAX.0166-74-3800
──────────────
粗選機
フローコンベア(チェーンコンベア)
昇降機
オーガホッパー
スクリューコンベア
シュート分送器(2方向切換)

穀物乾燥施設の設計施工 
──────────────

※このサイトでは通信販売は行っておりません

3
8
3
8
5
9
TOPへ戻る