後継社長の成長ブログ
渡辺農機のブログへようこそ!
こちらでは、社長業を通じて日々の出来事や学びを「どう成長につなげられるか」をブログとして紹介しております。
ブログ
動画がたくさん
2020-05-03
運動不足なので
子供が観ていたストレッチ動画
一緒にやってみるも体の硬いオジサンには
なかなかキツイ(笑)
それでも痛きもちい感じやっていくと、なんか良くなってきた
その他にもお腹凹ます動画などもやってみると
キツイはキツイけども、やってやれないことはない感じなので、運動不足だし少し続けてみようかと思いました(^_^)
それにしてもチャンネル登録してみると、たくさん出でくること、時代の変化ですね!
自由時間に仕事はしない
2020-05-02
読書の学び、時間術の最終章
時間術を使って、1時間の自由時間が出来たら何に使うか?
その分を仕事に使う人が多いということ
仕事量は増やせば収入が増えることもあると思いますが
際限なく仕事時間が増えていきます
もし、「もっと仕事量がしたい」「仕事で結果を出したい」「もっと収入を増やしたい」
と思うのであれば、時間を増やすのではなく、効率をあげることが大切です!
そのためにも、自由時間を作り、その時間で
自己投資することが大事になります!
1、メインスキルを磨くこと
2、読書すること
3、趣味を楽しむこと
4、リラックスすること
自己成長、コンディションを整えることで、効率も上がり、また自由な時間を増やすことになっていくと思いますので
時間術で時間をつくり、仕事以外にあてて
充実した日々を送っていきましょう(^_^)
「ながら仕事」はやめましょう
2020-05-01
読書の学び、並行仕事術のお話
ラジオを聞きながら仕事をするというのは
同時にやっているようで脳の中で高速で2つの回路を切り替えているだけなので
効率が非常に悪いということ
〇〇しながら〇〇するは余計に時間がかかるだけなのでやめましょう
しかし、ながら仕事の片方がものすごく単純な場合は同時進行が可能に
お風呂に入りながら、トイレに入りながら、移動しながらなどであれば
読書をすることや考え事をすることができる
そしてその分、机に向かってするはずの読書や考え事の時間が増えます
この本では、効率を下げるものを「ながら仕事」、効率を上げるものを「並行仕事」と分け
「並行仕事」を意識することで、時間を作り出すことにつながりますという内容!
ただし、車の運転中(特に1人のとき)は運転に集中しようぐらいの意識にしておかないと考え事に引っ張られすぎて
「あっ、全然集中してなかった」ってなることあるので注意しましょう
「今」にコミットする
2020-04-30
読書の学び、今でしょ仕事術の続き
交流会などで意気投合して、また今度詳しく聞かせて、なんて流れがありますが
たいてい今度がなかったり、なかなかタイミングが合わなかったり
だから、会っているその時にアポをとってしまえば良いと
考えたこともなかったので、斬新だなぁと思いました!
本当にまた会いたいかどうかの感心度がわかるとなると少し怖い気もしますが、あとからどうのこうのってやりとりよりは、ずっと良いかと思われます。
結局「やる、やらない」「参加する、しない」の決断の早さも同じで
「今」にコミットしているかどうかの問題
仕事相手を選べるなら「今」にコミットしている人と仕事をするべきと
こんな場面あったら意識してみようと思いました(^_^)
ナンジャモンジャ
2020-04-29
子供との遊び
昨日は、子供たちと一緒に「ナンジャモンジャ」というカードゲームを
知らない人からすると「なんじゃ?」って感じでしょうが、結構人気のカードゲームらしいです
早速、やってみると
「おもしろい」(^^)
ゲームとしては、カードをめくった人が、カードに描かれた謎の絵に名前を付ける。そしてそれをくり返しながら、名前が付いた絵柄のカードがめくられたら
その名前を言う。そして、1番早く言った人がたまったカードもらい、最終的にカードを多く持っていた人が勝ちというゲーム
ただそれだけではありますが、まずはネーミング
謎の絵なので何でもOK、そのためそれぞれ適当なネーミングに何それって言いながら笑える
ネーミングされたカードが出ると「○○…」って叫ぶ
慌てて言うので、かんだり、そもそも違ったり、誰も思い出せなかったり(笑)
こういう場合の子供は強い、1回目は全然覚えられなくてボロ負け
2回目は、違うネーミングになるので、1回目と困惑する場面もあるが、1回目の記憶が薄かったので、まずまずの結果
ステイホームということで、こんな遊びをしましたが、
気付いたことが、ひとつ
このゲーム、勝ち負けへのこだわりが弱いということ
たいがい、こういったゲーム、特に子供は負けたくないという気持ちが強くなり、もめたりするものですが
勝負は二の次で、やってることが楽しくて
そのおまけに勝敗があるくらい
今の時期、笑いながら楽しめて、さらにもめることのなかったこのゲーム「ナンジャモンジャ」おすすめです(^^♪